育つ
仲間との生活で4つの“SELF”(自)がバランスよく育っていきます
暮らす
黄柳野の食堂は家庭の中のダイニングキッチン。仲間と楽しく食事をする場所が黄柳野高校の食堂
学ぶ
3つの登校支援で不登校を克服し、あなたの学びに寄り添います
挑む
豊かな自然に囲まれた奥三河から日本全国の自然と遊び、生きる喜び、生きる力を実感
心繋ぐ
自分を知り、強みと個性をのばし、一人ひとりを丸ごと支援
未来へ
過去は変えられないけど、未来は変えられる。 出会いや体験を通して未来をつかみ取っていく
仲間と
高校生活でしか味わえない学校行事。仲間とつくり上げる学校行事は青春の貴重な一コマ
伝えたい
卒業生と保護者に声を、立ち止まっているあなたに伝えたい
育つ
仲間との生活で4つの“SELF”(自)がバランスよく育っていきます
暮らす
黄柳野の食堂は家庭の中のダイニングキッチン。仲間と楽しく食事をする場所が黄柳野高校の食堂
学ぶ
3つの登校支援で不登校を克服し、あなたの学びに寄り添います
挑む
豊かな自然に囲まれた奥三河から日本全国の自然と遊び、生きる喜び、生きる力を実感
心繋ぐ
自分を知り、強みと個性をのばし、一人ひとりを丸ごと支援
未来へ
過去は変えられないけど、未来は変えられる。 出会いや体験を通して未来をつかみ取っていく
仲間と
高校生活でしか味わえない学校行事。仲間とつくり上げる学校行事は青春の貴重な一コマ
伝えたい
卒業生と保護者に声を、立ち止まっているあなたに伝えたい
育つ
仲間との生活で4つの“SELF”(自)がバランスよく育っていきます
暮らす
黄柳野の食堂は家庭の中のダイニングキッチン。仲間と楽しく食事をする場所が黄柳野高校の食堂
学ぶ
3つの登校支援で不登校を克服し、あなたの学びに寄り添います
挑む
豊かな自然に囲まれた奥三河から日本全国の自然と遊び、生きる喜び、生きる力を実感
心繋ぐ
自分を知り、強みと個性をのばし、一人ひとりを丸ごと支援
未来へ
過去は変えられないけど、未来は変えられる。 出会いや体験を通して未来をつかみ取っていく
仲間と
高校生活でしか味わえない学校行事。仲間とつくり上げる学校行事は青春の貴重な一コマ
伝えたい
卒業生と保護者に声を、立ち止まっているあなたに伝えたい
自分をまるごと好きになる
自然と共に
不登校生を全力で応援する
黄柳野高校は成長している自分に気付き、自分をまるごと好きになれる学校です。
本校は全寮制全日制普通科の高等学校で、入学する生徒の7割が不登校を経験していますが、卒業時にはほとんどの生徒が進路を決めて卒業します。
黄柳野高校の
教育理念と教育内容
黄柳野高校は、豊かな自然に囲まれた奥三河の地で、子どもたちが一人ひとりの個性を大切にされながら、仲間との共同生活を通して、自分に自信をもち自分のことは自分でやれるようになる力を身につけていきます。
寮生活で自立の心を育てる
自由な雰囲気で仲間と寝食を共にすることで自主、自立、自律、自治を学ぶことができます。
全寮制の学校生活を送ることで、通学制や通信制では身につきにくい、自分のことは自分でやる(自主・自立)、規則正しい生活をする(自律)力が身につきます。
全寮制の学校生活を送ることで、通学制や通信制では身につきにくい、自分のことは自分でやる(自主・自立)、規則正しい生活をする(自律)力が身につきます。
生活まるごとを支援する
すべての教職員が一人ひとりの生活をまるごと支援しています。毎日の食事、生活習慣、お小遣い、服薬管理の手伝いなどの援助をしてもらえるので、少しずつ自立する力を身につけることができます。
また公認心理師や精神科のドクターなどの専門家が多角的な視点で子どもの成長の手助けをしてくれます。
また公認心理師や精神科のドクターなどの専門家が多角的な視点で子どもの成長の手助けをしてくれます。
少人数で学ぶ楽しみを見つける
どの子も「わかりたい、もっと知りたい」と思っています。黄柳野高校では少人数の授業を最大限取り入れ、わかるまで学び、誰もがしっかりとした基礎的学力を身につけます。また、テーマをもって自ら進んで学習や多様な選択講座を取り入れることで子どもたちが「学ぶ楽しさ」を見つけられるようにしています。
子どもも大人も育ちあう
保護者と教職員が立場を超えて一人の人間として本音で語り合う懇談会や交流会をたくさん設けることで、大人も学び合い育ちあうことができます。
また保護者同士が学校行事やPTA活動を通して交流を深めることで、子育ての悩みが軽くなり、より広い視点で子どもを認めることができるようになります
また保護者同士が学校行事やPTA活動を通して交流を深めることで、子育ての悩みが軽くなり、より広い視点で子どもを認めることができるようになります
社会に目を開く人になる
教科書で学んだ知識だけでは、たくましく豊かに生きる力になりません。
黄柳野高校では、様々なフィールドワークや豊かな生活体験をもった人々との交流、インターンシップを通じて、一次産業、二次産業などで働くことと学ぶことを結び付け、人間となるための本物の学習を行います。
黄柳野高校では、様々なフィールドワークや豊かな生活体験をもった人々との交流、インターンシップを通じて、一次産業、二次産業などで働くことと学ぶことを結び付け、人間となるための本物の学習を行います。
希望と個性にあった進路の選択
全寮制で身につけた生きる力と様々な体験活動や生き方を考えるキャリアカウンセリングで自分を知り、将来についての希望が確かなものとなります。
進学のためのより高度な学習を受けられるだけでなく、全寮制の特徴を活かしたきめ細かい指導で、個性や希望に応じた進路実現をサポートします。
進学のためのより高度な学習を受けられるだけでなく、全寮制の特徴を活かしたきめ細かい指導で、個性や希望に応じた進路実現をサポートします。
豊かな自然の中で生きる喜びを感じる
緑豊かな自然に囲まれて心豊かで静かな地―奥三河に黄柳野高校はあり、農業体験で作った作物は食事に提供されたり、地域に販売されたりしています。
また地域に点在する渓谷や洞窟を探検するダイナミックな自然体験で遊びながら地球環境を学び、生きる喜びを感じることができます。
また地域に点在する渓谷や洞窟を探検するダイナミックな自然体験で遊びながら地球環境を学び、生きる喜びを感じることができます。